USEN WORK WELL

はたらく、にWELLを。

「はたらく環境」は、
企業競争力に直結する。

Scroll Down

日本が直面する労働人口減少。
その対策が企業競争力に直結する。

日本の労働人口は、急激に減少すると予測されています。
人手不足による企業経営の停滞を避けるために、労働力の確保と生産性向上が、企業にとって急務となっています。

限られた人材に対してのリクルーティング競争が激化する中、競争力を維持するためには、従業員のエンゲージメント向上が不可欠に。
さらに、個々のパフォーマンスを最大化し、労働時間あたりの生産性を高める施策が求められます。
対策ができないと企業競争力の低下に直結する恐れがあります。

大切なのは「はたらく環境」を向上させること。

Concept Movie

オフィスを、企業文化やイノベーションを育む場所へ

ー 単なる作業場からの脱却を ー

USEN WORK WELLは、「はたらく環境」を向上させることで、企業成長を支援します。
ウェルビーイングを考慮し、ICTやAIを活用して「はたらく環境」をデザイン。
業務効率化と創造的なはたらき方を両立させ、自由でストレスのないクリエイティブな職場を実現させます。

Services

Office Sound Design

オフィスサウンドデザイン

オフィスにBGMというソリューション

「働きやすい」オフィス空間は、BGMから。様々なコミュニケーションが発生するオフィスでは、その空間での雰囲気がコミュニケーションや仕事への質に直結します。来社されるお客様とのミーティングでも、集中して働く職場環境のためにもオフィス内でのサウンドデザインが、効果的に機能します。

Office Green Energy

オフィスグリーンエネルギー

環境に貢献している会社が、求人競争力を持つ時代。経費削減だけではないグリーンエネルギーのメリットを。

自然エネルギーを取り入れることが、地球環境を守ることにつながる。今や、そういう取り組みをしている会社が社員からも、取引先からも選ばれる条件の一つとなっています。もちろん、コスト削減も。いろんな意味で導入に効果があります。

Office Signage

オフィスサイネージ

情報の見逃しを防ぐ。目に止まるデジタルサイネージをオフィスに

会社のニュースやトピックス、連絡事項の伝達ツールとして。情報で溢れる職場環境で、社員が見逃しがちな情報を、会社側から効率的に伝達可能になります。

Office Camera Solution

オフィスカメラソリューション

安心・安全こそが会社への満足度につながる

フリーアドレスが増えた昨今の職場環境。社員の在籍状況の確認用としても、受付の防犯対策用としても、カメラソリューションがオフィスの安全をしっかり担保します。また、客観的な目があることで、ハラスメント抑止効果もあります。

Office Fragrance

オフィスフレグランス

香りでオフィス環境に彩りを

人間の脳に直接働きかける香りは、無意識のうちに感情や行動に影響を及ぼします。空間に香りを取り入れることで、快適に過ごせるようになることはもちろん、集中して仕事ができるなど、業務効率も最大化します。もちろん、来客者へのイメージアップも。

Office Total Produce

オフィス構築支援

オフィスは、単なる作業スペースではありません。
従業員の創造性を刺激し、企業のブランドイメージを向上させる、
重要な戦略拠点です。

私たちは、オフィス物件サーチから設計、デザイン、家具選定、空間演出そしてグリーンエネルギーまで、すべてをワンストップでサポート可能です。理想のオフィスをカタチにし、企業の成長を加速させ、従業員のエンゲージメントを高める理想のオフィス空間を実現します。

はたらくって、生きること。
人生の多くの時間を使うのだから、できるだけ豊かなものであってほしい。
多様な価値観を持った人が、さまざまな働き方をしていく中で、
サステナブルに「Well-Being」でいられる環境を提供していく。
それが私たちの使命です。
豊かな「働く」が、いい未来をつくると信じて。

Contact

お問い合わせはこちらから

フォームからのお問い合わせ:
Scroll Down

Office Sound Design

オフィスサウンドデザイン

オフィスにBGMというソリューション

「働きやすい」オフィス空間は、BGMから。様々なコミュニケーションが発生するオフィスでは、その空間での雰囲気がコミュニケーションや仕事への質に直結します。来社されるお客様とのミーティングでも、集中して働く職場環境のためにもオフィス内でのサウンドデザインが、効果的に機能します。

特徴効果

職場環境改善

リモートワークやweb会議の定着により「出社時のコミュニケーション」がこれまで以上に重要視されるようになりました。
「静かすぎるオフィス」では周囲の目が気になり、業務上必要な会話や積極的な会議参加を阻害しかねません。集中力と生産性を高めるためにも、オフィスには適度な「音」が必要となっています。

コミュニケーション促進

程よいBGMで話しかけやすい雰囲気になったり「この曲、懐かしいね!」とやりとりが生まれたりすることで、コミュニケーションの活性化が期待されます。
雑談や社員間コミュニケーションが、アイデアやインスピレーションに繋がり、労働の生産性を高めることができます。

メンタルヘルス効果

ゆったりとした曲は落ち着きをアップテンポな曲は高揚感を。
また、音楽のテンポにより作業に一定のリズムを与える作用もあります。
このような音楽がメンタルに作用する効果をスペースや時間帯で上手に取り入れることにより、より働きやすくストレスフリーな環境を創出可能。ラジオ体操で身体面の健康を促進するといった活用方法もあります。

マスキング効果

気になる騒音がある時も、BGMによるマスキング効果(気になる音に周波数が近い音でマスクする効果)が、不快感を緩和することがわかっています。
機械の音の近くで休憩や作業をする際に、マスキング効果でストレス軽減ができます。

イメージ効果

受付や窓口におけるBGM導入により、企業の好感度アップが期待できます。
対外的な好感度アップは、ブランド力向上や社員のモチベーションアップ・仕事のしやすさに繋がります。
また「働きやすさ・映え」重視と言われる昨今の若5手社員の需要にもマッチし、採用活動へも良い影響をもたらします。

気づき効果

「作業開始」「休憩時間」「作業終了」などのアナウンスやチャイムにより、監督者の指示負担を軽減します。
衛生管理・安全管理の徹底や、災害時の退避を促すといった活用方法も。
毎日同じ時間に特定の音楽を流すことで時間の気づきを与え、業務のペース配分をコントロールすることも効果的です。

導入事例

様々な大手企業さまにご導入いただいています。満足度の高いお客様の声をはじめ、実績の詳細をご紹介いたします。

三井ホーム株式会社

「ロッキー」で残業時間33%削減

More
北海道斜里町役場

斜里町役場の新しい挑戦
若手のアイデアとBGMで実現する心地よい窓口サービス

More
佐川グローバルロジスティクス株式会社

巨大倉庫の業務を独自アナウンスとBGMで効率化。エンゲージメント向上にも貢献。

More

Office Green Energy

オフィスグリーンエネルギー

環境に貢献している会社が、求人競争力を持つ時代。経費削減だけではないグリーンエネルギーのメリットを。

自然エネルギーを取り入れることが、地球環境を守ることにつながる。今や、そういう取り組みをしている会社が社員からも、取引先からも選ばれる条件の一つとなっています。もちろん、コスト削減も。いろんな意味で導入に効果があります。

特徴効果

脱炭素の推進をサポート!

RE100※1やTCFD※2といった国際イニシアチブに対応するためには、脱炭素エネルギーの導入が有効です。また、2021年より、上場企業においては気候変動情報の開示が必須となり、取引会社の脱炭素化を目指している企業も増えております。今後脱炭素への注目はさらに拡大していく見通しです。

※1 TCFD:「気候関連財務情報開示タスクフォース」。企業に対し、気候変動リスクと機会に関する財務情報開示を推奨する国際的な枠組み
※2 RE100:「Renewable Energy 100%」。事業活動で使うエネルギーを100%再生可能エネルギーで賄うことを目指す国際的なイニシアチブ

高圧・特別高圧のコストを最適化!

市場連動型プランは日本卸電力取引所(JEPX)のスポット市場で取引される「約定価格」をもとに30分ごとに電力量料金単価が変動いたします。そのため、電気料金が安い時間帯も発生し、お客様の電気の使い方によっては電気代を最適化することが可能です。

選べる!
お客様のニーズに合わせた高圧プラン

市場連動プランの価格変動リスクを無くして安定運用したい方には、固定単価プランもご提案しております。また、上限付きの市場連動プラン「プレミアムGREEN」もご用意しております。

低圧もコスト最適化!
エリアに応じた最適な割引

基本料金と従量料金(第3段階)に3~9%の割引を適応しております。エリア毎に割引率が異なり、それぞれ最適な料金でご提案が可能です。

※各エリア大手電力対比

Office Signage

オフィスサイネージ

情報の見逃しを防ぐ。目に止まるデジタルサイネージをオフィスに

会社のニュースやトピックス、連絡事項の伝達ツールとして。情報で溢れる職場環境で、社員が見逃しがちな情報を、会社側から効率的に伝達可能になります。

特徴効果

情報の見逃し防止

日々メールや社内SNSで大量の連絡事項が発信される中、ピックアップした重要情報を表示して「見逃し」を防ぎます。

新しい情報を伝達可能

受付や休憩スペースなど見やすい場所に設置し、ニュースや社内通知をタイムリーに配信が可能です。

導入~監視~CS~
その後の保守までオールインワンでサポート

専門部署にて、コンテンツ制作から配信まで、ワンストップで運用可能になり、ディスプレイや専用金具などの、設備手配や施工~保守・コンテンツ運用までデジタルサイネージの運用に必要な各種対応を一元化し、円滑な運用を実現します。

Office Camera Solution

オフィスカメラソリューション

安心・安全こそが会社への満足度につながる

フリーアドレスが増えた昨今の職場環境。社員の在籍状況の確認用としても、受付の防犯対策用としても、カメラソリューションがオフィスの安全をしっかり担保します。また、客観的な目があることで、ハラスメント抑止効果もあります。

特徴効果

ハラスメント防止

客観的な目があることで社内で発生するハラスメントを抑止する効果があります。

セキュリティ向上

来客など社外の人が出入りする環境は盗難など様々なリスクが想定されるため、来客の確認や受付の防犯対策の強化でオフィスの安全性をしっかりサポート。

空席状況の可視化

フリーアドレスの空席状況を撮影した映像を社内WEBで共有することで空席状況の可視化が可能となります。社員は、どこに空席があるかをリアルタイムで確認できるため、席を探す手間が省け、オフィス内を歩き回って席を探す時間が削減され、業務効率が向上します。

Office Fragrance

オフィスフレグランス

香りでオフィス環境に彩りを

人間の脳に直接働きかける香りは、無意識のうちに感情や行動に影響を及ぼします。空間に香りを取り入れることで、快適に過ごせるようになることはもちろん、集中して仕事ができるなど、業務効率も最大化します。もちろん、来客者へのイメージアップも。

特徴効果

メンタルヘルスケア効果

香りの情報は脳の視床下部に伝わり、人間の生理的な活動をコントロールする自律神経系・ホルモン系・免疫系に影響を与えるため、心身のバランスを整えることもあります。
香りは一瞬にして脳を活性化し、感情をリセットするのに有効な手段です。

ニオイのマスキング効果

食事やタバコ臭を消臭し、清潔で快適な空間を実現可能です。
不快臭の上から香りをかぶせてごまかすのではなく、特許消臭剤により、嫌なニオイと混ざることなく効果的に香らせることができます。
そのため、タバコ臭、汗臭、下水臭など、様々な不快臭の消臭も可能です。

業務効率向上

さらに香りで気分がよくなると、やる気が出て勉強や仕事に集中でき、記憶力がよくなる、計算や作業の段取りが早くなるといった効果が期待できます。
その他、近年の研究では香りによる脳への刺激が認知症予防や免疫力を高めることも分かってきています。

Office Total Produce

オフィス構築支援

オフィスは、単なる作業スペースではありません。
従業員の創造性を刺激し、企業のブランドイメージを向上させる、
重要な戦略拠点です。

私たちは、オフィス物件サーチから設計、デザイン、家具選定、空間演出そしてグリーンエネルギーまで、すべてをワンストップでサポート可能です。理想のオフィスをカタチにし、企業の成長を加速させ、従業員のエンゲージメントを高める理想のオフィス空間を実現します。

特徴効果

オフィス物件サーチ

全国の物件情報に詳しい不動産仲介業者と提携し、理想の立地、広さ、賃料のオフィス探しを実現します。

※物件のご紹介及び契約手続は、弊社業務提携先の不動産仲介会社が行います。

オフィス設計・デザイン

企業の個性や働き方に合わせ、さらに従業員のコミュニケーションを促進し、生産性を高める最適なオフィス空間をデザインします。

オフィス家具選定

デザイン性と機能性を兼ね備えた、最適オフィス家具をリーズナブルにご提案します。

オフィス空間演出

BGMやフレグランス、サイネージなどでより従業員のエンゲージメントを高める空間演出をご提案します。

オフィスグリーンエネルギー

太陽光などの再生可能エネルギーで、化石燃料高騰リスクを回避できます。安定した電力供給で業務効率を向上させ、ESG投資家にも指示されるサステナブルな働き方を支援します。